3年生– category –
-
プール開き(1・3年生 R7.6.18)
今年初めてのプール学習です。1年生は待ちに待った初めてのプール学習です。冷たいシャワーを浴びたり、水中でワニ歩きをしたりとても楽しそうでした。3年生は全員が水に顔をつけられるようになり、これからの学習がますます楽しみです。 -
柿の摘蕾体験(R7.5.20)
3年生は総合的な学習の時間に「越前柿」について学習しています。今日は柿原地区の柿農園へ行き、柿の摘蕾体験を行いました。はじめは、どの蕾を取ればよいのか難しいと感じる子ども達が多かったですが、回数を重ねると、楽しく体験を行っていました。農... -
ホウセンカの種まき(R7.5.13)
今日は理科の時間にホウセンカ、オクラ、ピーマン、ひまわりの種をまきました。3年生の理科では、植物がどのように育っていくのかを観察を通して学習していきます。今日はその観察をスタートさせるための種まきでした。子どもたちは、芽が出てくるのを楽し...
1